本記事の内容
- アフィリエイトが怪しまれる理由を語る
- アフィリエイトは怪しくも胡散臭くもない理由
- アフィリエイトは立派なビジネスです【これからも伸びる市場】
本格的にアフィリをやり始めてから7年経ちましたスズトシです。
今回は『胡散臭い匂いがプンプンする怪しいビジネスのアフィリエイトについて』解説します。
正直、僕もアフィリを始める前には『アフィリは怪しいよな』って思ってましたが、稼げるようになってからは『立派なビジネスだな』って胸を張って言えるようになりました。
なぜなら、生活の収入源はアフィリエイト報酬がメインとなっているので。ただ僕も始めから稼げるようになったわけでもなく、正しい方法でサイト運営をすることで収益が発生するようになりました。
ちなみに、現在のアフィリ界で稼げる人は「悩みを持った人に正しい情報を提供できてる人たち」です。本記事では、アフィリエイトに「抵抗のある方や、怪しいな」って思う初心者の方に誤解を解くために解説したいと思います。
アフィリエイトが怪しまれる理由を語る
結論から言うと数年前までのアフィリ業界は『情報弱者からお金を搾取する」情報ビジネスだったからです。
2010年以降のアフィリ業界と言えば、『誰でも稼げる・ラクして稼げる』などと言った情報がかなり蔓延してた感じで、そのころは『ネオヒ○ズ族を筆頭にオプトインアフィリが流行っていた時代』です。
ここ2年ほどは『仮想通過ブームのオプトインアフィリエイト』あたりの詐欺問題がかなり浮上してあまり胡散臭い話も聞かなくなりました。
でも、ここ半年くらいは再度「誰でも稼げる系を押してる偽アフィリエイター」が増え始めた感じもします。
2005年頃のアフィリはかなり怪しかった
2005年頃のアフィリはリアルに怪しく『ブログにバナー貼ればOK」などと言って、電話営業もかかってくほどでしたが、この時代のアフィリは本当にその程度でも稼げてしまったのも事実です。
その後、情報商材ブームになり誰でもアフィリに参入して『少し稼いだら情報としてノウハウを売る』というブームがあり、最近この手の詐欺案件が増えそうな昨今かなと思っています。
ぶっちゃけ、アフィリはラクして稼げません!
これは始めに、言っておかないと僕も胡散臭い人間になるので伝えておきます。
なぜなら、怪しい人間に思われたくないからで、アフィリエイトは楽しては稼げないけどコツを掴めば、収益を得るのは難しくはないよってことを伝えたかったからです。稼ぐコツは後述でお話します。
アフィリエイトは怪しくも胡散臭くもない理由
アフィリエイトが怪しくない理由は次のとおり。
- 上場企業がアフィリを取り入れている
- 仲介業のASPも1部上場している
- 副業でも本業でもアフィリエイトで稼いでる人がいる
上場企業がアフィリを取り入れている
アフィリエイトプログラムを取り入れている有名企業は多いです。
あなたも、Amazonや楽天などの会社名を聞いたことはあると思いますが、これら有名な企業もアフィリエイターに自分たちのサービスを紹介してもらってますよ。
アフィリエイトの仕組みを図解で解説
アフィリエイトとはウェブマーケティング手法の1つです。
企業は、宣伝広告費のコストを下げたいからASPに広告主として登録し、アフィリエイターは報酬を得たいので、良いサービスや商品なら自分のサイトで紹介します。
結果、アフィリエイトサイトで訪問者が、商品を購入してくれると報酬が振り込まれ『3者にとってメリットがある』システムがアフィリエイトってことです。
3者のメリット次のとおり
僕やあなた → 正しい情報で商品を売ることで報酬を得る
サイト訪問者 → 無駄な出費を抑え欲しいものが手に入る
企業(広告主)→ 広告費を安く抑えることができる
ちなに、上記のようなクレジットカードなども、アフィリエイト商品としてASPに登録されています。
仲介業のASPも1部上場している
上場してるASPを少し、紹介すると次のとおり。
- A8.net(エーハチネット):運営会社「(株)ファンコミュニケーションズ」
- ValueCommerce(バリューコマース):運営会社「バリューコマース㈱」
- afb(アフィビー):運営会社「㈱フォーイット:親会社「㈱フルスピード」
- Rentracks(レントラックス):運営会社「㈱レントラックス」
- Accesstrade(アクセストレード):運営会社「㈱インタースペース」
他にも【ジャネット・リンクシェア・アフィタウン・アイモバイル】など上げればきりがないので割愛しますが、アフィリエイトASPも上場企業や関連会社が多いです。
ここまでお話すると、アフィリエイトが怪しいとかではなく、紹介してる一部のアフィリエイターが胡散臭いって図式になるのではないでしょうか(;^ω^)
副業でも本業でもアフィリエイトで稼いでる人がいる
最後に怪しくない理由を1つ。
実際にアフィリエイトで稼いでる人はたくさんいます。でも稼げていない人も多いです。なぜなら、稼ぐ前に挫折して諦めるから。
アフィリエイトは稼げる「でも楽しては稼げない」
アフィリエイトは真剣に取り組めば、事業化できるほど稼げますが、楽して稼ぐことは無理ゲーに近いです。なぜなら、楽して稼げるならみんな参入するから。
経験上の話で、お伝えするとアフィリエイトセンスがある人なら、3か月ほどで報酬が発生するけど、僕含め、僕の周りでアフィリを始めた人が月3万~5万ほど稼げるようになった平均期間は6~8か月ほどです。
それまでは、ほぼ収益は発生しないと思ったほうがいいです。
理由は、新規サイトを立ち上げてからWebサイトがインデックスされるまでの期間が早くても3か月目くらいだから。
ですから、今すぐに稼ぎたいと思うのであれば、コンビニでバイトしたほうが100%稼げます。ただし、アフィリサイトは積み上げることが可能なので、報酬が発生すると時給とか日給とかで計算できないほど稼げるようになります。
アフィリは、特殊なスキルを身につける必要はありませんが、最低限のスキルは覚えることです。詳しくは下記にて解説してます。
≫ 初心者に必要な『アフィリエイトスキル』は2つ【継続は力なり】
アフィリエイトは立派なビジネスです【2020年の後発組でもチャンスはある】
ラクして稼ぐことは無理ですが、真剣に取りむことで本業以上の収益を得ることも可能です。
なぜなら、2020年から副業でアフィリを始めるなら、ある程度稼げるジャンルもわかるから。実際、後発組であれば、先輩アフィリエイターの失敗談もわかるので失敗するリスクは限りなく低くなります。
ちなみに、アフィリエイトをこれから始めるなら「医療系ジャンルと金融系ジャンル」はYMYL分野に該当するので参入しないほうがいいでしょう。
YMYLとは『Your Money of Your Life』の略でGoogleの「検索品質評価ガイドライン」項目に該当するからです。もしも、医療系の仕事に携わっているならOKですが、素人で何も知識がないのであれば辞めときましょう。
詳しくはDM SOLUTIONSさんの『YMYLとは?該当するジャンルとSEOにおける対策ポイント』が詳しく解説してます。
アフィリエイトで稼ぐなら王道の「SEOアフィリエイト」を身につけましょう!
アフィリエイトは正しい手順で、正しくサイト運営をすれば、お小遣い稼ぎから本業の給料以上に稼げるようになります。
ただ、僕的には副業レベルで「月5万ほど稼げればいいな~」って感覚で取り組む方が、リスクも低いのでおすすめです。楽しくブログサイトやアフィリサイトを続ける方が長続きしますからね(#^^#)
まとめ:アフィリエイトは怪しくないよ('◇')ゞ
今回の記事をまとめます。
まとめ①:アフィリエイトが怪しく胡散臭い理由 → 2010年以降の情報商材ビジネスが怪しかったために、王道のSEOアフィリも怪しくみられるようになった。
まとめ②:アフィリエイトが怪しくない理由 → 広告主は有名企業(Amazonや楽天)など&ASPも上場企業なのでビジネスとして成り立っている。
まとめ③:アフィリエイトは正しくやれば稼げる → 詐欺商材に惑わされないで、王道のSEOコンテンツアフィリをコツコツをと継続すること
副業でアフィリを始めるのであれば、
オリジナルサイトを作成 → ASP登録 → 記事を書く → 継続する
これができればオッケイです。
初心者の方でも理解できるアフィリ手順は、アフィリエイトを始める手順を解説【超簡単3ステップ学習法】にて紹介してます。
ワードプレスでブログを始めるには、【2020年】ブログ初心者でも絶対にわかるワードプレス立ち上げ方法で70枚の画像を使い解説してるで初心者の方でもサイトすぐ作れます!
紹介したい商品を見つけて報酬を得るには、【初心者におすすめ】アフィリエイトASPは主に8社だけで十分稼げます!をみて、ASPに全て登録しましょう!比較するよりも登録して、自分でも紹介できて稼げる商品やサービスを発掘しましょう!
今回は以上になります('◇')ゞ
素晴らしいアフィリエイトライフを実現させましょう!