WORK

仕事がつまらないと思ったら「辞めたほうがいい」理由【対策案も述べる】

最近仕事がつまらないから辞めたいと思うことが増えてきた。でも辞めたら今後の生活も心配だし、辞めた後にどうすればいいのかわからない…私は社会不適合者なのかな?
こういった悩みに答えます。

 

 本記事の内容

  • 仕事がつまらないなら辞めてもいい理由3つ【本音で語る】
  • 仕事を辞めた後はどうしたいのかを具体的に考える
  • 仕事を辞める時に全体にやってないけないこと
  • 仕事がつまらなくて辞めたいと思うなら3つの選択肢がある

本記事を書いている僕は、会社を16年ほど経営しています。
ちなみに、始めにぶっちゃけますが、僕自身、会社を経営してても仕事がつまらないので、幾つかの事業を掛け持ちして生活をしてることをカミングアウトしておきます。

 

なぜカミングアウトするかと言えば、会社を運営してても仕事つまらないと思うのに、使われている人であればもっとつまらないんじゃないか?と思ったからです。

 

今回の記事は『努力しろ!気合が足らん!』などと言った根性論はお話することはありませんので、同情して欲しいと思っているのであれば、そっとページを閉じてください。それよりも「前向きなる答え」を紹介します。

 

仕事がつまらないなら辞めてもいい理由3つ【本音で語る】

仕事を辞めていい理由は次のとおり。

  1. 人生何度でもやり直せる
  2. 働いてる会社が全てではない
  3. プライベートもつまらなくなる

 

理由①:人生何度でもやり直せる

ハッキリ言って、諦めなければ人生なんてやり直せます。
現在、勤めてる会社がつまらなければ、リセットしたほうがスッキリするのは間違い事実です。

 

ちなみに、僕は2回転職後に、独立の道を選びましたが、独立当初から事業がうまくいくとも終わってませんでしたよ。それよりも失敗したら『また建設作業員でもやるか~』と思ってたくらいです。

 

100回挫折しても、諦めなければ何度でもやり直せるのでオッケイ!失敗は全て自分の糧になります。

 

理由②:働いてる会社が全てではない

上からの流れで話します。
会社なんて星の数ほどあるから、つまらないと思ったら辞めるべきで、独立志願者ではないなら何回でも転職すればいいんですよ。だってつまらないと思ってる会社にいるほうが人生詰みですよ。

 

1回も転職経験ないなら、サクッと転職するべきなんです。なぜなら、それだけ世間に目を向けてないから。

 

1回の就職で、自分に見合った適正会社に勤める人なんてほぼいないはず。それよりも何度も転職して天職を探すほうが人生のコスパ最強です。

 

理由③:プライベートもつまらなくなる

最後の理由が1番大切です。
なぜなら、人生を左右する問題で、つまらない=会社に行っても生き甲斐も見出せないわけ。

 

人生、暗い顔で1人で悩みまくって、最終『鬱』になってしまうくらいなら、退職代行でも使ってサクッと辞めましょうよ。プライベートまでつまらなくなるところまで行くと、マジで体動かなくなります。

 

ちなみに、僕は過去に仕事行きたくなくて、1人で悩んだ結果『心身症』と病院で診断され安定剤とか2年近く飲んだ時期がありました。

 

ですが、独立する前には、意思表示が自分でできるようになり薬も飲まない&やりたいことをやり、プライベートも充実するようになりましたよ。

 

 よくある質問:『あなただからできたのでは?』

ぶっちゃけ、僕はかなり社会不適合者でした。
中卒で建設作業員と言う、かなり底辺なキャリアなんですよ

中卒だから、まともな職もないのはわかると思います。
それよりも人生の幸福度を考えた時に『1度独立するべし!借金抱えてもやり直し聞くじゃん』ってかなり軽い人間でしたので、あなたが一般的な会社勤めであれば僕よりもスタートラインは上ですよ。

 

仕事を辞めた後はどうしたいのかを具体的に考える

仕事を辞めた後、自分がどうしたいのか?を具体的に考えてみましょう。

 

なぜなら、仕事を辞めるなら転職活動をすると思いますが、計画性の無い転職は同じことを繰り返す可能性があるから。

 

この記事では『転職』『独立』『副業』しかないよねってことを後述しますが、現段階で『仕事がつまらない理由』を明確にしておきましょう。

 

仕事がつまらない原因を可視化する

大体が次のとおり

  • 上司が嫌い(セクハラ・パワハラも含む)
  • 同僚とソリが合わない
  • 給料に不満がある

本心でわかってても、明確してないなら、つまらないと思う原因を紙に書いてみましょう。目で見ることによって辞めた後に、再度経験したくない情報が明確になるはずです。

 

 上司が嫌い

もしも上司から何かしらのプレッシャーがあるのであれば、部署を移動したりできないか考えたりしても良いと思いますが、僕であれば基本ガン無視&転職するかなって感じです。なぜかというと、上司クソヤローって腹の中で思ってても何も解決しないから。

部署移動しても、少しだけスッキリしても顔見るだけで蕁麻疹出てしまうかも(僕ならね)

 

 同僚とソリが合わない

もし、つまらない理由が『同僚とソリが、、、馬が合わん』と思うなら、下手に合わす必要ないよね?ってのが僕の考えです。よく社会では協調性とから綺麗な言葉使うけど、嫌いな人にお人好しになる必要は無し。

もしも、会社の同僚たちと飲み会が合っても僕なら『用事あるので帰ります』の一言で帰ります。なぜなら、そこに全く生産性がないからです。

 

 給料に不満がある

最後の可視化ですが『給料に不満』があるなら、そこにいるべきではない。と思います。

なぜかというと、そこに居ても給料が上がらない可能性のほうが高いからで、給料に不満がある=会社に不満があると一緒なので、自分のスキルを認めてもらえる会社に転職しましょう。

そのほうが、スッキリしますよ。

 

仕事を辞める時に全体にやってないけないこと

仕事を辞めるなら次ことはNGです。

  • 上司に相談
  • 同僚に相談

上司と同僚など内部の人に相談はしないこと

なぜなら、辞めたいのに会社内部の人間に相談しても、引き留めが合ったり、白い目で見られるだけだから。

 

あと、ぶっちゃければ、仕事を辞めたいと思うのは自分の意思決定なので、相談しないほうがいいですよね。そもそも、社会人なので自分だけの意思で行動したほうが後悔しないってこと。

 

 (余談):僕の周りであった事例

ちょいと僕の周りの話ですが『会社を辞めたい友人』が同僚に相談したケースがあるんですが、相談した同僚もその気になって『お前が辞めるなら俺も辞める』と言って先走って辞めたケースがあります。

ちなみに『一生に独立しよう』って話で進んでたのですが、相談した同僚が辞めた後に『相談者は会社を辞めなかった』そうです。

これ、なにを言いたいのかと言えば『人を蹴落として、自分が上に上がったケース』の話ですね。辞める相談も、辞めたい相談も全体にしないほうが身のためって話でした。

 

 家庭(家族)がいるならしっかり相談

仕事先に、退職する相談をする必要はないけど家族があるなら話し合いはしっかりとすること。

なぜなら、自分だけの人生じゃないからですね。ただ、反対されても自分なりに正当化できる理由を用意しておきましょう。要は、辞めたい理由は人それぞれですが、そこにある問題を解決できることができれば家族は心配しないってことです。

 

 仕事がつまらなくて辞めたいに辞めれないのであれば『副業』でもやる

公務員や副業禁止の会社であれば無理な話ですが、どうしても辞めれない環境下であれば、副業などで気晴らしするもあり。

なぜなら、副収入源を確保しておくことで、色々と潰しが効くからです。僕は、会社経営をしてても副業ではなく複業を増やしキャッシュポイントを増やしてます。理由は『お金ある分には困らないから』です。

ちなみに公務員とかマジ終わってます。副業できないとか時代の流れと全く逆でなので。

 

仕事がつまらなくて辞めたいと思うなら3つの選択肢がある

3つの選択肢は次のとおり。

  • 一旦ニートになる
  • 転職して新しいスタート
  • 独立&副業も検討する

3者3択ですが、僕はどれでもいいと思います。なぜなら、どれが正解なのかは時がたたないとわからないから。

 

一旦ニートになる

僕が20代であれば、待ちがいなく一旦ニートになります。
なぜなら、仕事に疲れたと思うなら『休むこと』も必要だから。

 

ハッキリ言えば、年金貰うまで何かしら働く人生なので、のんびりすればいいと思う。僕なら、一旦会社辞めて失業保険もらながら2週間ほど海外とかに行っちゃうタイプです。

 

実際、30渡航ほどして世界見て感じるのは『日本人は働きすぎ』ってこと。東南アジアなど旅すると良くわかりますが、みんなかなり緩い人生感ですよ。ってことで20代であればかなりおすすめです。

 

ただ、休んでも半年くらいがいいですね。なぜかというと、再就職に問題が生じるからで、半年間ほどであれば失業理由なんていくらでも思いつきますよ。

 

転職して新しいスタート

次の選択肢は王道の転職ですね。
人間死ぬまで働くので、転職活動をしましょう。転職活動は在職中から開始しましょう。理由は退職してからの職探しはプレッシャーです。

 

特に、金銭的問題が出てくるので預貯金がないのであればなおさらです。『あと少しの我慢』と言い聞かせて、つまらない会社にとどまりましょう。

 

独立&副業も検討する

最後の選択肢は『独立』ですね。
僕的におすすめできるのは『在職中に副業』を始め、会社以外からのキャッシュポイントが生成できてから独立すること。

 

副業も何していいのかわからないのであれば『プログラマー・Webデザイナー・ブログアフィリエイト』などWeb系の副業はかなりおすすめです。なぜなら、遠い視野で人生を見た時に、これからも伸びる市場だから。

 

ちなみに、僕はアフィリエイトを選びましたが本業よりも収益が上がっているので、今ではこちらがメイン事業となっています。

 

もしもアフィリエイトって何?アフィリって稼げるの?って思うのであれば、【初心者必見】アフィリエイトとは?仕組みを理解し効率よく稼ぐ為のコツにて詳しく解説してますのでどうぞ<(_ _)>

具体的な稼ぎ方などはアフィリエイトを始める手順を解説【超簡単3ステップ学習法】にて解説してます。

 

今回は以上となります<(_ _)>

-WORK

© 2024 Toshiblog Powered by AFFINGER5